ニューヨークに行くという人によく聞かれるので、僕が知っている限りのおすすめスポットを簡単にまとめてみました。(適宜更新していきます)
食事のおすすめ
大前提として、アメリカ版食べログは絶対Yelpです。
①Halal Guys
6th Aveと53rd stの交差点にある、1度食べたらまた食べたくなる、最強のB級グルメ。
ニューヨーカーにも大人気の超巨大サンドイッチが食べられる、「カッツデリカテッセン」
ニューヨーカーにも大人気の超ボリューム満点のサンドイッチが食べられる、「カッツデリカテッセン」に行ってきました…
③FIVE GUYS
SHAKE SHACKは日本に進出しちゃったけど、FIVE GUYSはまだ来てないメガバーガー。
④Randoloph Beer
ビールを自分でサーバーから注ぐセルフシステムのお店。カードを渡されてそれをかざすとビールが注げて面白い。
⑤China Town
でかい、安い、うまい。中国人の偉大さに気づかされる。
⑥Astor Place
日本食、居酒屋は6th TrainののAstor Placeという駅がおすすめ。
ここにある、Solasというバーは夜はクラブになりカバーチャージがないからおすすめ。
⑦East Village
このエリアはおしゃれなバー・レストラン・クラブが揃ってて歩くだけでも楽しい
ショッピング
①SOHO
銀座みたいなところ。ブランド系はすべてここで揃う。
SOHOのNIKEとAdidasのフラッグシッップストアでは靴を買いたくなってしまう。
②Urban Outfitters
アメリカのどこにでもあるが、日本に来たら絶対流行ると思う大好きなアパレル。
海外で大人気のUrban Outfittersが、NYに「UO Café」をオープンしたので行ってみた
Urban Outfittersに関しては、以前も以下の記事で紹介しました。 関連記事:「Urban Outf…
③Williamsburg
ニューヨークの下北沢的な場所。古着屋とか雑貨屋とかカフェとかたくさん。
Williamsburg Hotelは、ルーフトップバーとかあってかっこいい。
大好きなクラフトビール、Brooklyn Breweryがある。
ダウンタウンで行くべきところ
①DUMBO
10回は軽く行った、NYで最も感動した場所。Brooklynブリッジの真下から眺めるマンハッタンは超壮大。Brooklynブリッジを歩いて渡るのは人生で一度はやりたい。
NYCでひっそりと有名なJazzバー、「SMALLS JAZZ CLUB」の感想と楽しみ方
僕は前期にJAZZの歴史という授業を取りました。以前からJAZZはよく聴いていて、JAZZの作り出す雰囲気がす…
③Chelsea Market(チェルシーマーケット)
王道だけどお土産買ったりするのにはベスト。The High Lineという公園を歩くのが気持ちいい。
一日中いても飽きない!NYに来たら絶対に行くべき「Chelsea Market(チェルシーマーケット)」
先日の3連休を使って、台湾人の友達とマンハッタンをうろうろしてきました。買い物する気満々だったので、East …
④Rockefeller Center(ロックフェラーセンター)
ベタだけど、一度は行くべき、まさにニューヨークらしい場所。Top of the Rockに上れば、エンパイアステートが一望できる。
⑤Times Square(タイムズスクエア)
ベタだけど、ここに行かなきゃ始まらない。
⑥Bryant Park(ブライアントパーク)
冬はスケートリンクがあって一番ロマンチック。
⑦The World Trade Center(ワールドトレードセンター)
1度は訪れたい。
⑧The Wall Street(ウォールストリート)
誰もが知っている金融のど真ん中。
Travel Tips
ニューヨーク行ったら絶対CITI BIKEを、借りた方がよい。電車より効率がいいし気持ちいい。
NYで安く自転車(シティバイク)をレンタルして街乗りを楽しむ方法
今年はこんな記事から書き始めてみます。 1月1日、マンハッタンとブルックリンを自転車初乗りしてきました。今まで…
ニューヨーク旅行、街歩きにおすすめのアプリ6選
入れるとはかどる6つのアプリをまとめました。
本当はまだまだある気がするけれど、思いついたら更新していきます。