2014年を振り返って

年の瀬も大詰めです。年末らしく、2014年を振り返る記事を書こうと思います。

ざっくり言うと、やりたいことをやりたいだけやったなーと。木の根を土深く張り巡らせていくように、何かを集中的に極めていくというよりは、浅い根でもとりあえず出た芽を、あてもなく育てていくように、あっちこっち背伸びして手を出したな、という感覚です。よくもわるくも。

 

過去のブログを読み返して、自分の幅を広げてくれた大切な出来事をピックアップしていくと、

 

1月、人生でやりたい100のリストを作る。朝英語の会「朝と英語と珈琲と」を始める。カウチサーフィンにはまる。

この頃は、いろんな人に会おう、何か自分ではじめてみようと思っていて、朝活に参加する傍らで自分でも朝英語の会「朝と英語と珈琲と」をはじめ、カウチサーフィンにはまって週に1回は外国人を家に泊めていました。

実は朝英語の会は今ますますアクティブになっていて、僕がアメリカにいる間はメンバーの中村さん(@veggiegirl_mado)と鈴木くん(@daidaidai23)に引き継いでもらっています。特に中村さんは僕がいたとき以上にコミュニティを盛り上げてくれていて、最近はメンバーも150人近くなり、開催するとすぐに席が埋まってしまいます。

中村さんも僕のブログから朝英語にはじめて参加してくれて知り合ったのですが、朝活やカウチもあって集中的に人に会うことで、たくさんの新しい繋がりができた時期でもありました。

 

カウチサーフィンもこの時期にどっぷりはまりました。カウチサーフィンがもたらす旅スタイルの変化について書き続けていたら、NHKラジオさんから出演依頼をいただいたり、旅メディアのTraveler’s boxに寄稿させていただいたり、嬉しい出来事もたくさんありました。

何より、旅行する際にちっともホテルを検索することが無くなってしまいました。笑

 

2月、訪日外国人向けWebマガジンMATCHAをはじめる。

これが2014年最も大きな出来事かと思います。Hibilogの青木優さん(@yuuu_a)の朝活に参加しているうちに、いつの間にか一緒にMATCHAのメンバーとして活動するようになりました。人の繋がりやきっかけの力はすごいです。

コンテンツの企画やサイトのPR、SNS周り、フライヤー等のデザインで関わっています。それまでは、ベンチャー、メディア、編集、PRなどのようなワードは無縁だったのですが、これを機に一気に身近になりました。貢献しているというよりは、逆にたくさん勉強させてもらっているのですが、たくさんの優秀なメンバーと共に頑張っています。

 

3月、九州をヒッチハイクで旅行する。

そういえば、こんなこともしたなーと懐かしいです。このときも、「日本の魅力」や「人のあたたかさ」について身をもって感じました。

 

7月、肺の手術をする。

原因不明の物体を肺から摘出するために、全身麻酔の大げさな手術もしました。術前も術後も全く症状が無く、未だに摘出した物体の正体は不明ですが、とりあえず入院生活は辛かったです。「健康であり続けること」の大切さを感じました。看病してくれた皆さん、ありがとうございました。

 

8月、アメリカに留学する(現在進行形)

手術後すぐに、アメリカに飛び立ちました。留学は現在も進行形で、来年の5月末まで続きます。正直まだ、得られたことも少なく、何もわからない状況ですが、とにかく刺激的で楽しい毎日を送っています。数年前は、大晦日にこんな記事をNYのカフェで書いているなんて想像もつきませんでしたが、なんとなく必然的に起こっている気がします。

明治大学卒で、尊敬する古賀洋吉さんが、「10ヶ月留学しても何もわからない」と言っていましたが、きっとあと半年いても何もわからないんだろうなと思いつつ、あっちこっち興味を広げています。

 

思い出深い2014年も終わろうとしています。今年は124記事書きました。

 

2015年は、特定の興味を集中的に深めていく、知識の習得・ワークスタイルを仕組み化、習慣化していく、将来設計を真剣に考える、あたりのことを目標に頑張りたいです。

 

それでは、良いお年をお迎えください!

.


style=”display:inline-block;width:336px;height:280px”
data-ad-client=”ca-pub-4475241543297574″
data-ad-slot=”7172369050″>