ブログの検索キーワードからわかること

今僕のブログは132記事あるのですが、最近検索流入が右肩上がりに増えてきていて、100記事を超えると検索流入が増えるというのは本当なんだなーと実感してます。

自慢できるほど読者数は多くないですが、だいたい全体の78%が検索流入です。キーワードと、そこからわかることについて書いてみます。

 

DoaBLOGの検索流入の多いキーワードTOP10

「新幹線 輪行」 1位
絶対ラク!新幹線で自転車を輪行する方法

「スマホの選び方」 3位
初心者でもわかる、後悔しないスマホの選び方

「facebook 誕生日 通知」 4位
Facebookの誕生日機能に違和感を隠しきれないから書いてみた。

「iPad Air レビュー」 6位
iPad Airを1ヶ月使ってみた感想。(2014/7月 最終更新)

「tunein radio 使い方」 5位
絶対に手放せないBGM神アプリ、「TuneIn Radio」

「カウチサーフィン 使い方」 2位
【わかりやすい】旅のスタイルを変える「カウチサーフィン」の使い方

「cafe moco」 4位
秋葉原の電気街に異色のカフェ「Cafe MOCO」

「暗峠 自転車」 7位
自転車乗りの聖地、国道308号線「暗峠」越え

「遅く寝て早く起きる方法」 2位
どんなに遅く寝ても、朝すっきり起きて学校に行ける方法

「TOEFL 参考書 おすすめ」 3位
TOEFLで使えるおすすめの参考書&教材と勉強法まとめ

 

「狙ってない」記事がウケている

僕のブログに検索から入っている記事は、そんなに多くの人が書いていない記事が多いです。みんなが書いてる記事を書くと、ブログの大きさ的に埋もれてしまうってのもありますが、「こんなの読んでくれる人いないだろうなー」って思って書いた記事が、意外と読まれているんだなという感想を持ちました。

「新幹線 輪行」とか、「facebook 誕生日 通知」とか、「遅く寝て早く起きる方法」とかまさにそれです。

Facebookの誕生日機能に違和感の記事は、検索から最も読まれてる記事で、予想外でした。

 

「使い方」「方法」系の記事は読まれやすい

「使い方」「方法」系の記事を書いている人は結構いますが、しっかりとしたボリュームと、わかりやすい説明で記事を書けば、ちゃんと上位にインデックスされています。この間のパンダアップデートで、今までずっと1位にいた「iPad Air レビュー」記事が、一気に40位くらいに下がってしまったんですが、ちゃんとまた上位に上がってきています。「TOEFL」の記事も、埋もれるかと思いきや上位に来てるので、丁寧に書くとこを心がけることが大事だと思います。

 

「熱量」をもって書いた記事が、ちゃんと上位に来ている

「こんなの読む人いないだろうなー」と思いつつ、「ぜひ読んで欲しい!知って欲しい!」という想いを持って時間をかけて書いた記事が、ちゃんと上位に来てくれているので嬉しいです。自分の「想い」を言葉にすると、それが伝わるということが立証されました。

 

読んだ後にシェアしてもらうにはどうすればいいんだろう?

人の集まる人気ブロガーとの決定的な違いは、読まれた後にシェアされてるかどうか。もう一歩ブログに歩み寄ってもらって、動いてもらうにはどうすればいいか考えています。

多くの人に読まれるためにあからさまに露出することがブログの目的では無いけれど、読まれるということは書くモチベーションになります。そういう意味で、人の集まる記事、ファンがファンを呼ぶブログを目指して行けたらいいなーと思います。

 

僕の周りにも、最近ブログを始めた人や、ブログを教えて欲しいという人がちらほら出てきたので、ブログをやってて思うこともすこしずつ記事にしていけたらと思います。